ブログ
外装リフォーム工事中の注意点!!
2023.10.16
ブログをご覧頂き有り難うございます。
ガイソー高崎店の望月です。
外装工事中は普段と異なる環境で生活することになるので、工事中の過ごし方の注意点をお伝えします。
また、塗装の際には塗料独特の臭いが発生してしまいます。
そのため、近隣の方と騒音トラブルにならないように、工事前に業者が工事の日程などを伝える挨拶廻りを行いますが、
お施主様も挨拶廻りに同行していただくと、近隣の方も印象が違うと思いますので、可能であれば業者と一緒に挨拶廻りに行きましょう。
自宅の臭いについては、空気清浄機を活用するなど臭い対策を行うことをお勧めします。
高圧洗浄の水の勢いで窓が開いてしまう事がありますので、鍵が閉まっているか確認しましょう。
ただ、足場を飛散防止ネットで覆ってしまうため、死角ができて外からは中の様子が確認しにくいので空き巣に狙われることがあります。
現場に職人が居ない日曜日などに外出する時は、特に戸締りをしっかり行ってください。
ガイソー高崎店
ガイソー高崎店の望月です。
外装工事中は普段と異なる環境で生活することになるので、工事中の過ごし方の注意点をお伝えします。
・騒音や臭い
工事期間中は足場の組立て・撤去の金属音や、施工時の電動工具を使う音、足場を移動する音などの大きな音がします。また、塗装の際には塗料独特の臭いが発生してしまいます。
そのため、近隣の方と騒音トラブルにならないように、工事前に業者が工事の日程などを伝える挨拶廻りを行いますが、
お施主様も挨拶廻りに同行していただくと、近隣の方も印象が違うと思いますので、可能であれば業者と一緒に挨拶廻りに行きましょう。
自宅の臭いについては、空気清浄機を活用するなど臭い対策を行うことをお勧めします。
・高圧洗浄時の窓の施錠
塗装工事の際は、汚れを落とすために高圧洗浄を行います。その際、窓が閉まっていても鍵をかけていないと高圧洗浄の水の勢いで窓が開いてしまう事がありますので、鍵が閉まっているか確認しましょう。
・空き巣に注意!!
外装工事では施工中に電気や水を使用することがありますが、建物の外部にある水道や電気を使うので基本的には外出することが可能です。ただ、足場を飛散防止ネットで覆ってしまうため、死角ができて外からは中の様子が確認しにくいので空き巣に狙われることがあります。
現場に職人が居ない日曜日などに外出する時は、特に戸締りをしっかり行ってください。
ガイソー高崎店
お客様専用ダイヤル
0800-800-5771
ガイソー高崎店 対応地域
高崎市、藤岡市、富岡市、安中市、甘楽町、下仁田町、神流町、東吾妻町、中之条町、長野原町、草津町、上野村、南牧町、嬬恋村
リンク
無料30秒!私の家の外壁塗装はいくら?
見積りを依頼する