Requires a javascript capable browser.
高崎店
0800-800-5771 コロナウイルス感染症の対策について ガイソーについて ガイソーのこだわり 店舗を探す リフォームメニュー メンテナンス 施工事例 お取り扱い商品 お客様の声 お問い合わせ ボランタリーチェーン加盟店募集
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップブログ > 「スレート屋根の塗装」について!!
ブログ
「スレート屋根の塗装」について!!
2023年05月22日
 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
ガイソー高崎店の望月です。

今回は、化粧スレート屋根の塗装についてです。



スレート屋根を塗装メンテナンスする目的は、美観を良くするだけではなく、塗膜により防水性を高めることです。
スレート屋根の防水性が低下すると、雨水を吸水して膨張、水分が乾燥して収縮、これを繰り返すことで脆くなり、
変形や欠け、割れに繫がります。そうなる前にメンテナンスすることで長持ちさせることが出来るのです。

その屋根塗装の作業のひとつとして「縁切り」というものがあります。以前は塗料で1枚1枚引っ付いた屋根をカッター等で切って
隙間を作っていましたが、現在では「タスペーサー」という部材を挿入することで隙間を作ることができるようになりました。
(隙間を作る意味合いは、屋根材の下に入ってしまった雨水を排出するため)
屋根塗装の話をする際には、この「縁切り」という言葉が良く出てきますので覚えておいてください!!

では、新築後どのくらいで塗装すればいいの?
大まかな目安とすると10年です。もちろん、もっと早い時期でも大丈夫ですが、ハウスメーカーなどでは
「他社が工事した場合保証を無効とする」なんて取り決めがあったりすることもあるので、新築時の補償が切れた時点で
塗装するのがベストです。早めにメンテナンスするに越したことはありません。

点検・診断・見積は無料ですので、ご自宅の屋根の状況が気になる方は「ガイソー高崎店」にお問い合わせください。


ガイソー高崎店
お客様専用ダイヤル
0800-800-5771

来店予約 実際に商品が見たい、相談がしたい方はコチラ! ご来店予約でQUOカード1,000円分プレゼント!
お見積依頼 お見積もりはもちろん無料。まずはご予算を知りたい方はコチラ! 外装リフォーム専門家ならではのプランをご提案!